コラム

積立NISAの創設

税務

 NISAとは、株や投資信託などの運用益や配当金にかかる約20%の税金が一定額まで0%となる制度(少額投資非課税制度)で平成26年1月からその運用が実施されていますが、平成29年度の税制改正において、新たに積立NISAが創設されました。

 

 適用開始は平成30年1月1日以後の投資からとなります。

 

 現行のNISAと積立NISAとの違いは以下の点です。

 

                              いずれか選択                      

  積立NISA 現行NISA
投資上限額(年間) 40万円 120 万円
非課税期間 20年間 5年間
口座開設可能期間 20年間 10年間
投資対象商品 長期の積立・分散投資に適した一定の公募等株式投資信託 上場株式・公募株式投資信託等
投資方法 契約に基づき、定期的かつ継続的な方法で投資 制限なし

 

 両者を比較した場合、積立NISAのメリット・デメリットは、

 

■メリット
 〇 20年間という長い期間非課税で運用が可能
 〇 非課税投資額が最大800万円(20年間×40万円)

 

■デメリット
 〇 年間の投資可能額が40万円と現行NISAに比べて少ない
 〇 投資対象商品が一定の公募等株式投資信託に限られている
 という点です。

 

 

 前回のコラムの個人型確定拠出年金 iDeCoは、原則60歳まで引き出しができませんが、積立NISAは、いつでも資金が

使えるので、老後までの資金計画が不透明な場合は、積立NISAを活用して個人の資産形成を図られてはいかがでしょうか。
 

 

その他関連コラム