コラム

エンジェル税制について

税務

今回のコラムは、エンジェル税制についてご説明いたします。
エンジェル税制とは、ベンチャー企業への投資促進のため、ベンチャー企業へ投資をした個人投資家に対し、税制上での優遇措置をおこなう制度です。

エンジェル税制を適用することにより、個人投資家は確定申告の際に、次の1、2のような優遇措置を受けられます。
1.投資時点での優遇措置
 個人投資家が、対象のベンチャー企業に投資をした場合、次のいずれかの優遇措置が受けられます。
① ベンチャー企業への投資額から2,000円を差し引いた金額が、その年の所得金額から控除できます。
(ただし、所得金額×40%または1,000万円のいずれか低い金額が、控除の限度額)
② その年の他の株式を売買して得た利益から、対象のベンチャー企業に投資した金額の全額が控除できます。(投資額に限度なし)

2.株式売却時点での優遇措置
投資家が上場前のベンチャー企業株式を売却し、損失が出た場合、他の株式を売買して得た利益と相殺できます。相殺できなかった損失は、通常の株式と同様に、翌年以降3年間にわたって損失の繰越ができます。
 また、エンジェル税制の投資の対象となるベンチャー企業は、経済産業局へ申請をして、制度の対象であると認められた企業に限ります。
ベンチャー企業が制度の対象であると認められるには、設立してからの経過年数や、研究開発に従事する社員の人数など、いくつかの要件がありますので、詳細は弊社にお問い合せください。

 エンジェル税制は、投資家だけでなく、ベンチャー企業にとっても、投資が促進されるというメリットがあります。 2020年4月の税制改正では、対象となる企業にクラウドファンディング業者を追加するなど、国としても更に投資を後押ししています。

 エンジェル税制にご興味がおありの方は、税理士法人CROSSROADにご相談ください。

その他関連コラム